スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

かき焼街道

2013年01月21日


行って来ました  かき焼街道

バイク三台 かき食う為に!?   (あくまでも走りが目的ですにっこり


行きは長洲港から船で多比良港経由

かもめの餌やりも今がシーズンですね










身長180センチの男三人がこんな姿で牡蠣を食う姿
特にエプロン姿はめったに見れませんぬふりんべー
竹崎水産では、牡蠣の他にもいろんな物がそろえてあり、子供からお年寄りまで楽しく美味しく頂けますよ。
私たちは、牡蠣の他に一夜干しのイカ(絶品)、牡蠣めし等をチョイス(ノンアルコールビールも)


 
お腹も体も温まり帰路へ
天気も良くツーリング日和





帰りは島原まで走り熊本港経由で

船の中では次のツーリング計画や、孫、家族の話などゆっくり出来ました。

走行距離は約140㎞
9時出発~長洲~多比良~牡蠣焼~島原~熊本港~5時着
のんびりゆっくりのツーリング

     ※かき焼は事前予約がお勧めです
      到着時は昼時で約50分待ちでした
       私たちは予約をしていたので到着後すぐに食べれましたよチョキにっこり











  

Posted by モッコウバラ at 09:39Comments(3)