スポンサーサイト
湯島へ墓参り
2016年08月28日
天草の湯島へ、祖母の墓参りに行って来ました。

大矢野、江樋戸港から船で約20分湯島へ
最近は猫の島で有名みたいで
こんな大きな猫が港で出迎えてくれます


お参りも終わり普通だと車で帰るんですが、ココは湯島
定期船の出港まで約三時間・・・??
となれば島散策
先ずは港を西へ
大きなアコウの木の下で休憩
波の音と風の音 景色が広い
次は東へ
景色より腹でした


早起きしてきたので南風泊(はえどまり)で早めの昼食
オコゼの唐揚げ、サザエの壷焼き、生雲丹
他に魚のアラの味噌汁、湯島大根の漬物、サラダ、御飯 これで1.200円
贅沢な昼食 ご馳走様でした。
お土産は採り立ての雲丹の瓶詰め
注文してから雲丹を割って瓶に詰めてもらいました。これで2.500円
普通は3~4千円以上すると思います。
夕食は勿論うに丼




何時もの事ですが写真を撮る前に無くなりました

時間がゆっくり流れていて、凄くいやされて、帰りたくなくなる島です
今度は家族を連れて泊まりで行こうと思います。絶対行きます

Posted by モッコウバラ at
18:57
│Comments(0)