スポンサーサイト
初ツーリング
2013年01月06日
皆様、あけましておめでとうございます。
今年も笑顔の絶えない年でありますように


2013年 バイク初乗り
久しぶりの バイク 最高です
久しぶりだったので出発前にエンジンがかからず
バイクに拝む、話しかける、磨く、押す、などなど大変でした。
上天草を一週して来ました。

こんな景色を見ながら

倉岳えびす
今年も美味しい海の幸がいっぱい食べれますように
パンパン


リップルランド
ココでコーヒータイム
右の写真(木)がウニに見えてしまう探検隊2号
ウニ食べたい




今日の手土産は竜ヶ岳のちりめん、天草の車エビ
幻の湯島大根、宇土の佐田のり
幻の湯島大根は入荷量が少ないので早く行かないと売り切れます。
ちりめんは漁師さんから頂きました。年々漁獲量が減っているそうです。感謝
車エビは子供の好物 一匹コッソリ
佐田のりは我が家の必需品
今日の走行距離は約195km
10時出発~松橋~三角~大矢野~松島~竜ヶ岳~本渡~有明~松島
~我が家~3時半到着
太陽光
を浴びながらの走行です。
今年も走るぞ~~~
今年も笑顔の絶えない年でありますように



2013年 バイク初乗り
久しぶりの バイク 最高です

久しぶりだったので出発前にエンジンがかからず
バイクに拝む、話しかける、磨く、押す、などなど大変でした。

上天草を一週して来ました。
こんな景色を見ながら
倉岳えびす
今年も美味しい海の幸がいっぱい食べれますように

リップルランド
ココでコーヒータイム
右の写真(木)がウニに見えてしまう探検隊2号

今日の手土産は竜ヶ岳のちりめん、天草の車エビ
幻の湯島大根、宇土の佐田のり
幻の湯島大根は入荷量が少ないので早く行かないと売り切れます。
ちりめんは漁師さんから頂きました。年々漁獲量が減っているそうです。感謝
車エビは子供の好物 一匹コッソリ

佐田のりは我が家の必需品
今日の走行距離は約195km
10時出発~松橋~三角~大矢野~松島~竜ヶ岳~本渡~有明~松島
~我が家~3時半到着
太陽光



Posted by モッコウバラ at
17:20
│Comments(4)