平戸ツー
2017年03月20日
長崎は平戸の生月灯台(大バエ灯台)まで走ってきました

先ずは金立SAでスタバコーヒー
平戸大橋~生月大橋
目的地
休憩を取りながら約五時間位で到着 (尻がイテ~~

流石に此処は遠いです 約260キロ位走りました。
でも景色は、サイコーです



絶景の写真を撮ったつもりだったんですが??? な~~い


景色を見たい方は検索して下さい。 スイマセン

この上から見た下が、下の写真
写真では分かりずらいですが、何さん高い

高さ、垂直に50メートル以上はあっです

今回は3台で走りました。
此処まで来ればヤッパリ海鮮

天然ブリ、マトウダイ、エビ、ホタテ、いくら他
最高に旨かったです。
昨日は観光客が多かったみたいで、2時過ぎても昼食に有り付けない方も居ましたよ
お土産は、平戸瀬戸市場でうちわエビとすぼかまぼこ
帰りの休憩を何回とるか相談中
走行距離は約525キロ 次は泊りの計画で長崎も走りたいと思います

AM6時出発~高速で平戸~生月(大バエ灯台)11時過ぎ到着
PM1時45分食堂出発~平戸~佐世保~高速道路で我が家着PM7時半
休憩を多めに取ったので時間が掛かりました。
安全、安心優先の走りで快適でした。
※一度は行ってください 天草下田西海岸また違った感動があります。
Posted by モッコウバラ at 16:59│Comments(2)
この記事へのコメント
Posted by あゆ姫 at 2017年03月21日 16:01
約1時位の休憩を取りました。
泊りで行かれる時はサムソンホテルがお勧めです。
海鮮バイキングがグ~~ (平戸牛も有るとか?)
景色はサイコーです
泊りで行かれる時はサムソンホテルがお勧めです。
海鮮バイキングがグ~~ (平戸牛も有るとか?)
景色はサイコーです
Posted by モッコウバラ
at 2017年03月21日 16:47

やっぱり遠いなぁ(^^;)
今年の夏辺り平戸方面に遊びに行きたいなぁ…と思ってたところです。
大バエ灯台…検索してみましたが行ってみたい〜\(//∇//)\