五木へブ~ン
2011年10月02日
こんばんは
探検隊2号です。
今日は、バイク三台で五木に行ってきました。

天気予報では、晴れ・曇りの予報でしたが一日どっぷり曇りでした。
おかげで五木方面は結構寒かったですよ。

ふれあいセンターいずみは只今、改装中です。 (営業はしてますよ)
紅葉祭までにはリニューアルするそうです。
しばらく走ると二回目の休憩
ここで案内板にあった白滝公園鍾乳洞を見ることに決定 (行き当たりばったり)





五木にも鍾乳洞があったなんて~~びっくりです
入場料は要らないし景色はいいし休憩にはもってこいですよ

そして目的地 五木へブ~~ン
楽しく走っているとアッとゆうまに五木に着いてしまいます (もっと走りたいよ~~)


昼飯は、五木温泉夢唄でかしわそば頂きました。
一緒に入ってきたお客さんが、「ここのそばは美味しかばい」の一言に誘われて決めました。
素朴な味で、そば本来の美味しさが味わえました。 ごちそうさま
今日はじめて知ったんですが、足湯もありました。

あんたも入らんねと誘われたんですが、今日は我慢
単独行動は控えます。

お土産は五木屋本舗のやまうに豆腐、とうふの味噌付けを購入
酒の肴に合いますよ。
9時30分出発~~3時40分着ののんびり、ゆっくりのツーリング
ただ、カーブが多くて筋肉痛になりそうです。
今日の走行距離は約145kmです
今から紅葉が綺麗な五木、また走りに行きます
日に、日に変わる景色を皆さんも見に行きませんか ?
探検隊2号です。
今日は、バイク三台で五木に行ってきました。
天気予報では、晴れ・曇りの予報でしたが一日どっぷり曇りでした。
おかげで五木方面は結構寒かったですよ。
ふれあいセンターいずみは只今、改装中です。 (営業はしてますよ)
紅葉祭までにはリニューアルするそうです。
しばらく走ると二回目の休憩
ここで案内板にあった白滝公園鍾乳洞を見ることに決定 (行き当たりばったり)
五木にも鍾乳洞があったなんて~~びっくりです
入場料は要らないし景色はいいし休憩にはもってこいですよ

そして目的地 五木へブ~~ン
楽しく走っているとアッとゆうまに五木に着いてしまいます (もっと走りたいよ~~)
昼飯は、五木温泉夢唄でかしわそば頂きました。
一緒に入ってきたお客さんが、「ここのそばは美味しかばい」の一言に誘われて決めました。
素朴な味で、そば本来の美味しさが味わえました。 ごちそうさま

今日はじめて知ったんですが、足湯もありました。
あんたも入らんねと誘われたんですが、今日は我慢
単独行動は控えます。
お土産は五木屋本舗のやまうに豆腐、とうふの味噌付けを購入
酒の肴に合いますよ。
9時30分出発~~3時40分着ののんびり、ゆっくりのツーリング
ただ、カーブが多くて筋肉痛になりそうです。
今日の走行距離は約145kmです
今から紅葉が綺麗な五木、また走りに行きます
日に、日に変わる景色を皆さんも見に行きませんか ?
Posted by モッコウバラ at 21:38│Comments(8)
この記事へのコメント
Posted by ナツ at 2011年10月02日 22:35
ナツ様
おはようございます。
筋肉痛は明日きそうです。 年齢的に 笑
最近は、味噌付けも種類が豊富で悩みます。
おはようございます。
筋肉痛は明日きそうです。 年齢的に 笑
最近は、味噌付けも種類が豊富で悩みます。
Posted by モッコウバラ at 2011年10月03日 08:45
おはようございます
五木方面は寒かったでしょう
蕎麦で生き返ったでしょうね
足湯も入ったら極楽気分だったでしょうが(笑)
我が家も昨日桜の馬場 城彩苑で五木の山うに買って帰りました
昨夜の酒のアテでした
五木方面は寒かったでしょう
蕎麦で生き返ったでしょうね
足湯も入ったら極楽気分だったでしょうが(笑)
我が家も昨日桜の馬場 城彩苑で五木の山うに買って帰りました
昨夜の酒のアテでした
Posted by トモゾウ
at 2011年10月03日 09:14

トモゾウ様
おはようございます!
五木は寒いかと思い、ヒートテックの
肌着着用で、幾分か助かりました〜。
これからは手放せないアイテムです。
10月下旬から紅葉祭も始まりますので
ご家族で足を運ばれては如何でしょうか。
東陽町から登って行くとゆっくり走っても
2時間位で着きます。
その時は本家本元で山うにとうふを
お買い求めください(笑)
決して五木PR観光大使ではありませんが…。
おはようございます!
五木は寒いかと思い、ヒートテックの
肌着着用で、幾分か助かりました〜。
これからは手放せないアイテムです。
10月下旬から紅葉祭も始まりますので
ご家族で足を運ばれては如何でしょうか。
東陽町から登って行くとゆっくり走っても
2時間位で着きます。
その時は本家本元で山うにとうふを
お買い求めください(笑)
決して五木PR観光大使ではありませんが…。
Posted by 探検隊2号 at 2011年10月03日 09:35
こんばんわ。
五木方面はもう結構寒いでしょうね…
今からとっても綺麗な紅葉が見れる時期ですね。
今からワクワクです。
鍾乳洞知りませんでした。
無料ですか…良いですね。
川が綺麗で行ってみたいな~
五木方面はもう結構寒いでしょうね…
今からとっても綺麗な紅葉が見れる時期ですね。
今からワクワクです。
鍾乳洞知りませんでした。
無料ですか…良いですね。
川が綺麗で行ってみたいな~
Posted by あゆ姫
at 2011年10月03日 18:33

あゆ姫様
おはようございます。
紅葉の綺麗な時にもう一度行きたいと思っています。
秋の味覚が目的ですが (ワクワク)
曇り空でも川の色がエメラルドグリーンなんです
晴れていたらもっと綺麗だと思いますよ
お勧めです
おはようございます。
紅葉の綺麗な時にもう一度行きたいと思っています。
秋の味覚が目的ですが (ワクワク)
曇り空でも川の色がエメラルドグリーンなんです
晴れていたらもっと綺麗だと思いますよ
お勧めです
Posted by 探検隊2号 at 2011年10月04日 09:17
うわぁ~素敵な所ですね♪♪
その情報ゎいつもどこから
仕入れてるんですか?☆
モッコウバラさんが紹介される
所ゎいつも素敵なトコばかりで
関心しちゃいますぅ~d(//ε//)
その情報ゎいつもどこから
仕入れてるんですか?☆
モッコウバラさんが紹介される
所ゎいつも素敵なトコばかりで
関心しちゃいますぅ~d(//ε//)
Posted by ☆Ohjiroh☆
at 2011年10月07日 09:10

ohjiroh様
遊ぶ為には、いつもアンテナを
ビンビン貼り巡らしてます。
ライダー達は行動範囲が広いため
沢山の情報が入りますね。
川辺川はとてもきれいです。
紅葉見かたがた如何ですか?
遊ぶ為には、いつもアンテナを
ビンビン貼り巡らしてます。
ライダー達は行動範囲が広いため
沢山の情報が入りますね。
川辺川はとてもきれいです。
紅葉見かたがた如何ですか?
Posted by 探検隊2号 at 2011年10月07日 13:31
豆腐の味噌漬けは美味しいですね
朝夕冷え込み紅葉の季節を意識する時期になりました。
休日満喫ですね。明日の筋肉痛も余韻かな