ちょこっとエコ

2010年08月20日

照りつける太陽を利用しないとはもったいない!

しかし、太陽熱温水器もなければ

太陽光発電にも高くて手が出ず

そうだ!

ばあちゃんがやってた事を思い出し

麦茶用ケトルでお湯を沸かそうグッ

ちょこっとエコ

原始的でしょ!!

でもしっかりお湯になってます。

鍋肌は熱く、いい感じです。

最後はガスの力を借りて麦茶作りです。

かなり早い時間で沸騰します。

こんな事やってるのは家だけかなえーっと…

明日はお昼の素麺湯がきに

大鍋を置いてみよ〜晴




Posted by モッコウバラ at 17:26│Comments(5)

この記事へのコメント

おぉ〜!
これはすごいエコですね♪
Posted by あゆ姫 at 2010年08月20日 17:29
あゆ姫 様
でしょ!!
このうだる様な暑さ
只では転べません!(笑)
少しはこの暑さも有り難く思えますよ!
Posted by モッコウバラモッコウバラ at 2010年08月20日 17:37
ほんと これぞエコ☆

私もためしてみます^^
Posted by joe at 2010年08月20日 17:52
はー、ズバリ偉い!!
普通、考えませんよねこんな事。
たいしたものです。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2010年08月20日 21:53
joe 様

油屋様

おはようございます。
これが太陽温水器の始まりだったのかも…(笑)

祖母は洗った茶碗も外に出し日光消毒してました。
ばあちゃんの知恵袋です。
Posted by モッコウバラモッコウバラ at 2010年08月21日 10:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。