コップ一杯の水
おはようございます。
少しだけ耳を傾けて下さい。
以前、私にたくさんの事を教えて下さった方(先生)がおられました。
心身ともに疲れ、体調を壊し何度となく相談に行ったものでした。
人は見た目は、皆幸せそうに移りますが何かしら悩みを持ったり、苦労したりと
壁に誰でもぶつかることがあります。
そんな時って、どうして自分だけと思いがちですよね。
心の中のコップの水が一杯になってあふれてしまっているんです。
どうにか苦難を乗り越えたいと思う気持ちがあるならば
コップの水を空っぽにして、プラスになる意見に耳を傾ける事が
一番大事なんです。
自分が、と言う『我の心』を取除くと意外と素直に聞き入れる事が出来ます。
苦難は、自分を試されているテストととらえ、
常に前向きに思う事です。
乗り越えられるから、私にだけ与えられたテストだと思いましょう!
私も平坦な道ばかり歩いて訳ではありません。
だからこそ、悩める人に声を大にして言いたいんです!
苦難は自分をステップアップする為のお試しです。
乗り越えた時、小さな事が些細な事に、有り難いとうい感謝の念が湧いて来ます。
たまにはコップの水を入れ換えましょう。
ちょっとお固い話になりました。
又のご来店を。探検隊ご愛顧有難うございます。